小田原市のA様邸ではお風呂・砂壁から壁紙クロスへのリフォームの他にトイレもタンクレスにし、床と壁紙クロスも貼り替え、頑丈な手すりも設置しバリアフリー化させていただきましたのでお写真の枚数は少ないですがご紹介させて戴きたいと思います。
■トイレリフォーム前のご様子
昔ながらのタイル張りの床と砂壁、角に大きめの水洗タンク。
至って普通のトイレですし、もう使えないかといったらまだまだ現役で使えるくらい綺麗にメンテナンスもされておりました。
今回のリフォーム計画ではバリアフリー化が大きな目的となっていましたので広く使いやすく、それでいてトイレを安全な空間にするためにはしっかりとした手すりなどが必要でしたし、大きなタンクも万が一の転倒時には凶器となってしまいます。
床や壁部分にありますタイルも同様の理由です。
滑りやすく固いので転倒しやすく怪我もしやすいということですね。
またタイル床やタイル壁のトイレは非常に寒いんです。
寒さというのはヒートショックを引き起こしたり、ぎっくり腰の原因となります。
■リフォーム後はバリアフリー化されました!
同じお写真になってしまいますが、こちらがリフォーム後のトイレの様子です。
まずタンクレスとなったトイレ内は広々としたのが目に映ると思います。
商品はパナソニック社のアラウーノです。
(アラウーノの商品ページはこちら)
こちらのパナソニック社のアラウーノは掃除がしやすい・節水・節電と三拍子そろった最新型のトイレで非常におすすめです!
続いて太く頑丈な手すり。
よっこらしょと座る瞬間・立ち上がる瞬間がぎっくり腰の危険なタイミングです。
また立ちくらみなども起こりやすいのでトイレのバリアフリー化には手すりが必須です。
床も柔らかく滑りにくい素材にリフォームされ冷たさがなくなり、ヒートショックも起こりにくいようケアされています。
■まとめ
バリアフリー化のトイレリフォームは何もご年配の方やお子様だけのものではありません。
見た目を綺麗に直す、取り替えるだけのリフォームから、今では家族みんなが安全に健康的に過ごせる家にするためにバリアフリー化のリフォームが盛んに行われています。
手すりや床の素材など、ほんの少しの優しさでトイレは寒い冷たい空間からリラックス空間へと変貌を遂げることが可能です。
こちらの記事を御覧戴いているあなたさまのお家のトイレの様子はいかがでしょうか?
「今回の記事と同じ状態だ!」
「手すりと床だけリフォームし忘れてる!」
ということでしたらお気軽に小田原リフォームラボまでご相談くださいませ。
また水漏れやトイレのトラブルにも対応可能でございます。
まずは小田原リフォームラボまでご連絡を!