お風呂のバリアフリーリフォームでヒートショックを防ぐ!

弊社小田原リフォームラボがございます小田原市でも最低気温が16度など非常に寒くなってまいりました。寒暖差が激しいと人の体は異変を起こしやすく特に外気との差があるお風呂では毎年ヒートショックにより大きな事故が起こっています。今年こそお風呂のバリアフリーリフォームをしてお風呂でのヒートショック事故ゼロを目指しましょう!

■ヒートショックを防ぐバリアフリーお風呂リフォームとは?

ヒートショックを防ぐ為には急激な温度変化をさせない。
ということです。

例えば…
・リビングが温かくて洗面所が寒い
・洗面所が寒くてお風呂が熱い
・浴室は寒くて浴槽が熱い

などその急な温度変化に体が耐えられずおかしくなってしまいます。
ですので、ヒートショックを防ぐバリアフリーお風呂リフォームとは温度変化を出来るだけ小さくすることに重点を置いたお風呂のリフォームを目指しましょう。

ということになります。

■ヒートショックを防ぐバリアフリーお風呂リフォームの理想の形

100%起きない。
というのは人間の体ですので何がどうなるかわかりません。
しかしバリアフリー化を進めれば進めるほど万人に対して防げる確率を上げることが出来ます。

●床暖房×洗面所空調×浴室床サーモ×緊急外部連絡ブザー

上記が今考えられる一番のヒートショックを防ぐバリアフリーお風呂リフォームの理想の形だと考えます。
勿論、各所の手すりや転倒防止の滑り止めなどの対策も込でお考えください。

・床暖房

リビング~洗面所や脱衣所まで足裏を温めておく

・洗面所空調

洗面所などひんやりしがちな空間は床暖房やエアコン暖房でリビングなどと温度差を出来るだけ作らない

・浴室床サーモ

服を脱いで一歩目の足裏が冷たい!!となった瞬間が正直危ないです。それを防ぐために浴室の床も温まるシステムを採用しましょう。

・緊急外部連絡ブザー

あれ…?目眩が吐き気が意識が…と万が一なったら我慢せずにとにかくブザーを押して助けを呼びましょう。

■まとめ

次回にお風呂リフォームの記事をアップする際には小田原リフォームラボがおすすめするシステムバスをご紹介してまいります。
当然今回の記事とリンクさせますので浴室の床にサーモ機能が入っているお風呂を紹介していく予定です。

あなたさまも油断なさらずにサーモ機能もしお風呂にない場合は、まず浴室の床をシャワーや浴槽のお湯で温めてから入ってください。

またお風呂から上がる際も一緒です。
洗面所などに下りる際も少しドアを開け空気の行き来をさせてからであったり、冷たい床に足裏をつかないようにお気をつけくださいませ。

バリアフリーのお風呂リフォームは自治体より補助金が申請出来る可能性がございます。
小田原リフォームラボではお風呂のバリアフリー化の際して補助金申請のお手伝いもしておりますので是非お任せくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL