無垢板にリフォームでフローリングの寒さが対策出来る?

今朝も小田原市や箱根町は寒かったですね。フローリング床も一段とひんやり冷たく寒かったのではないでしょうか。よくフローリング床のリフォームには無垢板(無垢材)を使うことで木の温もりが感じられて寒さや冷たさ対策になる。という噂を聞きますがそれは本当なんでしょうか、それとも都市伝説の域なのかを見てまいりましょう。

■フローリング床を合板から無垢板や無垢材にリフォームした場合は対策出来る?

フローリング床を合板から無垢板や無垢材にリフォームした場合は寒さや冷たさ対策になるのかという答えを早速お伝えしてまいります。

【●●の分だけ寒さや冷たさは軽減される】

が答えになります。
その答えの●●に入るのが【空気】です。

フローリング床の寒さや冷たさ対策に効果があると言われている無垢板(無垢材)の特徴として1本の木から切り出された板なので砂壁や土壁同様、呼吸をします。

削りカスを集めて樹脂で固めた合板や集合板のフローリングと違い空気や水分をより多く含んでいるので【断熱効果】があり結果、足裏の接地面の寒さや冷たさ対策になっていると言えるでしょう。

またフローリング床の下にある断熱材にも注目。
画期的な新商品が前回のフローリング床のリフォーム時とどれくらい性能が違うのかで大きな差があれば断熱材も交換してしまうとより効果的です。

■床暖房よりは寒いし冷たいのは仕方がない

合板フローリング床の下に電熱線や温水パイプを張り巡らせ物理的に熱量を与える床暖房リフォームと比べては明らかにその寒さや冷たさは感じますので、無垢板や無垢材にリフォームしたからといってポカポカ感が期待できると思っている場合は違います。

こちらを結構勘違いされていて誇大広告そのまま無垢板や無垢材にリフォームすれば足元がポカポカすると思って後悔してしまう方が大勢いらっしゃいます。

本当に足元が冷えて寒くてどうしようもない場合は【床暖房一択】です。
なんとか我慢出来るけど、もうちょっとどうにかならないかなぁ…

程度のお宅の場合は無垢板や無垢材にリフォームすることで寒さや冷たさが解消され、更に風合いがよくなったと満足に感じるかと思います。

■まとめ

フローリング床の寒さや冷たさ対策リフォームで無垢板や無垢材に対する期待度のハードルを高くしすぎると後悔したり失敗してしまうという事をお伝えいたしました。

「少し冷えるわねぇ…」
「朝晩はやっぱり寒いわねぇ…」

程度の感覚でしたら十分、無垢板や無垢材へのリフォームで対策可能です。
「足裏が千切れそうで膝や腰までこの季節毎年痛くて仕方ない…」

というご家族の場合は【床暖房リフォーム】で解決いたしましょう。

フローリング床などのリフォームを考える際にはこのようにご家族のお困りの点や体調面を見ながら決めると後悔や失敗のないリフォームが可能です。
是非ご参考にしてくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL