冬場の床の寒さや冷たさは無垢床にリフォームすれば直る?

いやか本当にフローリング床が冷たく寒い時期になってまいりましたね。足腰の冷えに悩まされて痛みさえ抱えてしまっていらっしゃる方も居るのではないでしょうか。その解決策としてよく言われるのが無垢床にしてみれば?というアドバイスや通説です。では無垢床とは一体どのようなものなのでしょうか?本当にフローリング床の寒さや冷たさが直るのでしょうか?

■流行りの床材である無垢床フローリングの説明

まず無垢床フローリングと呼ばれる無垢床材とはどのようなものなのでしょうか?
特徴とかも差別化されているので話題になっていたり人気になる理由があるハズです!
では色々な角度から無垢床材の特徴を探っていきましょう。

・無垢床材とは?

単純明快にお伝えいたしますと大きな木を切り出し1枚板のフローリング床のことです。
複合床材の場合は合板や木片を接着剤で重ねて層にして最後に木目のプリントシールなどを施した物を言います。

・無垢床材は暖かいの?

さて本題ですよね。冬のフローリング床の寒さや冷たさは無垢床フローリングにすれば直るのか?というのが命題でした。
無垢床材にも色々な種類があり、柔らかい無垢床材は空気をたっぷり含み暖かい(暖房的なものではなく木の温もり)と言えるでしょう。

・無垢床材のデメリットは?

正直ないと思います。価格も高いですが複合床材のフローリング床より長持ちしますし、汚れも出てきますがアンティーク感満載になります。
メンテナンスをしなければ割れたりするのは複合床材も無垢床材も一緒です。
そう考えますとデメリットは感じません。

■暖かい温もりのフローリング床は柔らかい無垢床材を選ぼう!

無垢床材をチョイスしても堅い木ですと、冷たい寒いのままです。
どうやって見分けるかといいますと…

針葉樹(杉・檜・松(パイン))⇒柔らかい
広葉樹(ナラ・メープル・けやき)⇒堅い

温もりに対する感覚は人それぞれですが特に杉が柔らかくフローリング床にすると暖かいと一般的には言われていますのでリフォーム業者に広葉樹と針葉樹のサンプルを用意してもらって、その上に暫く立ってみるとかしてみるのもいいですね。

傷がつくのが嫌だ…。
それは誰でも嫌だと思いますので、そこを一番に懸念されるのならば安くて固くて木目のプリントシールで応急処置が出来るタイプの複合床材をおすすめいたします。

ワックスなどを塗り重ねて行くことで傷や汚れさえもアンティークの様相の一部になるという遊び心を持った上でお選びになりますと、より有意義なライフスタイルが送れると思います。

■まとめ

無垢床材にフローリング床をリフォームしたからといって、3℃や5℃床が暖かくなるということはありません。
空気をたっぷり含んだ無垢床材を使うことで放射冷却や熱伝導率云々が今までよりも改善、解消されるというのは間違いなさそうです。

そして一番の違いは手触り肌触りでしょうか。
キンキンに冷えていらっしゃる今現在のフローリング床に比べたら雲泥の差。
ふんわりとした感覚があなたさまのご家族の足元を包んでくれるでしょう。

小田原リフォームラボではご予算やライフスタイルに合わせて無垢床材のフローリングだけでなく、複合床材、クッションフロアタイル床などもその時その時あなたさまのご家族に一番マッチしたものをおすすめいたしております。

あなたさまご家族だけのオーダーメイド感覚な暖かいフローリング床リフォームは小田原リフォームラボまでお任せくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL