冷房で床やフローリングが冷たい場合の対策リフォーム

皆様、いかがお過ごしでしょうか。熱波がヤバい小田原市より小田原リフォームラボがおおくりしています。こうも暑いと冷房の設定温度も低くなり室内のフローリング床などが物凄く冷えて今度は膝が痛い。とかになってませんか?そのような弊害に対する対策リフォームをお伝えしてまいります。

■冷房を抑えること、フローリング床の冷たさを和らげること

まず大前提として冷房の設定温度や風量を和らげ、フローリング床などをキンキンに冷やすような冷房状況をやめるのが先決です。
それを考えた場合の対策リフォームとして下記をおすすめいたします。

・ベランダと窓まわりの暑さ対策リフォーム

室内が暑くなる大きな原因のひとつがベランダ+窓まわりです。
寒い時も窓際が寒くなるのと一緒で外壁よりもガラス窓の方が寒く暑くなるからです。

ベランダと窓まわりの暑さ対策リフォームをすることで室内の温度の上昇を防ぎ冷房の設定温度や風量も抑えられるので結果、フローリング床が冷たくなるのを防ぐことが可能です。

・屋根や外壁の遮熱塗装をする

こちらも室内の温度を下げる効果が期待できます。

ベランダの暑さ対策リフォームと同様に室内の温度を下げれば冷房の強さをそんな寒くなるまでしなくても済みますよね。

結果、柔らかい心地よい風で良くなるのでフローリング床は冷たくなりません。

■フローリング床そのものを冷たくなりにくい素材にする

フローリング床も薄いペラペラの素材より分厚い1枚板の方がよいですし、クッションフロアのような素材もありでしょう。

・フローリング無垢材

1枚板ですので木の温かみを感じられると思います。
但し非常にデリケートな自然素材ですので汚れや傷が目立つというデメリットもあります。

・畳

分厚いので温かみがあります。
通気性も良く涼しいので使い勝手は良いですが現代生活を考えると全面は厳しい。

・コルクタイル

クッション性もあり断熱効果もありで注目素材です。
表面がツルツルではないので温かみを感じやすいです。

クッションフロアも良いのですが薄いので床下がしっかりと断熱されていないとかなり冷たく感じるので今回は候補に入れませんでした。

■まとめ

夏なのに足裏や膝が痛くなるくらいフローリング床などが冷たく寒くなるのは冷房の弊害です。

それで体調を悪くしても仕方がありませんのでしっかりとしたリフォームを行い冷房を強くしないでも良い暑さ対策のリフォームをしてまいりましょう。

それでもダメな場合はフローリング床自体の床材のリフォームを考えてみましょう。
冬は冬で寒い冷たいというお悩みが増えますので同時にリフォームされても良いかと思います。

体調を崩したり悪化させたりする前に、冷房で床やフローリングが冷たい場合の対策リフォームをしっかりと行ってまいりましょうね。

小田原リフォームラボではあなたさまや御家族が元気に健康に過ごせる為の優しいリフォームを御提案させて戴いております。
お気軽にお悩みご相談くださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL